
今もまた変な時間に起きてしまいました・・。
最近の私。
子どもたちを寝かしつける8時半に一緒に寝てしまい、
(一緒にというか、子どもよりも私の方が先に寝ているケース多)
夜中に目が覚め、ブログいじり。
そしてまた寝る。
そんな日々が続いております・・。
お肌って、よく寝ているときに作られるっていいますよね。
AM12時までに寝るのがいいと。
私の場合・・・・・
無事にお肌が再生されているのでしょうか・・。
AM12時までには寝ていますが、それから少し起きて
また寝る。
こんな私でもお肌が生まれ変わっているのでしょうか。
心配です・・。
そして、先ほど寝ていたはずののすけがフラ〜と
無言でやってきました。
こういう場合は何も言わず抱っこして再びお布団に
連れ戻すのがベスト。
こんなことも学んでしまいましたよ(笑)
(話しかけると目を覚まさせてしまいますからね。
のすけはまだ夢の中ですから)
睡眠時間が足りないわーなんて思っていましたが、
よくよく落ち着いて計算してみると・・・
7時間しっかり寝てる!!(笑)
子ども達は、9時間半〜10時間睡眠なので
あまり子ども達と変わらない?(笑)
あとの課題は寝かしつけで、どうやったら一緒に寝ないか。
それだけかも・・。
子ども達が寝たあとの時間だけが唯一の自分の時間
ですからねー。
(フラフラ〜って起きてくるお方の対処はありますが 汗)
![banner_02[1].gif](http://nosukemama.up.n.seesaa.net/nosukemama/image/banner_025B15D.gif?d=a1)

そこをわかってない主人は「どうしたんだ?眠れないのか?」とか声かけちゃうから、そのたびに「シー!!!」って怒ってます。
KYです。(空気読めない。)
きゃー。初めて使っちゃった♪
・・・ってもうこの言い方、あまり流行ってなかったりして。
私JYです
(時代読めてない)
うちも9時に寝かしつけて一緒に撃沈して、
夜中にふと目覚めて2時とか3時とか。
で、パソコンいじって5時に寝て、
6時起床…って感じが多いかな〜。
これだと睡眠時間は長いのですが、
日中も眠いんですよね〜(-_-;)
寝かしつけで寝オチせずに活動できたとしても、
ついつい夜更かししちゃって、
結局寝るのが2時とか3時とかってむしろ睡眠不足。
でも日中の眠さはどっちも変わらないです;
ダンナには「歳なんだよ」って言われました。
返す言葉も無し…。
眠いのも辛いけど、
今は睡眠時間より夜中のフリータイムの方が大事です〜(><)
最近は子供たちだけで寝てしまいますが、寝かしつけをしている時は、自分が寝ない威容に、目をつぶって考え事をするようにしていました。ブログの内容構成を考えたり、起きてからやることの段取りを考えたり・・・
でも疲れているときはやっぱり寝ちゃいますけどね(笑)
そっかぁ〜
いろいろ苦労がありますよね・・
ご苦労様です!
私も最近はちょっと体調を崩してしまい
お疲れ気味ですわ〜、はぁ〜眠む眠む・・
たまに寝かしつけしながら先に寝てしまう事が
あります〜(^▽^;)
私の場合もうそのまま朝まで寝てしまいますが・・・。
本当に子供が寝た後の自分の時間ってものすごく
大事ですよね〜〜!!!
私も一日の中で、ユウナが寝た後の一人の
時間が一番の楽しみなんですが、
どうしても睡魔には勝てない時もありますよね。
応援ρ(′▽`o)ノ゙ ポチッポチッとなっ♪
うちでは、子供を寝かせてからワインを
晩酌してた時期があったのですが、
その時はうちのママさん毎日しっかり
起きて飲んでましたよ^^
妊娠前は朝早く起きて調整してましたが、今は朝も起きれず・・・10時間ぐらい寝てるし(汗)
毎日寝てしまってると、体もそれが当たり前になってしまいますね!
↓私はこんちゃんが生まれてから始めたので一年半ぐらい???パパは前からやってたけど毎日更新ではありませんでした(^_^;)
応援ぽちぽち♪
一緒にお昼寝したりして数えるとかなりネてるんですよね・・・笑
でもまとまって寝てないから眠い眠い・・・
しかも眠りが浅いのでカラーで夢見て疲れる疲れる・・・汗
マメも夜中起きたら何も話かけずトントンで夢の中です☆
寝かし付けしてるとそのまま寝ちゃうって僕もよくありますよ〜
それが二人だったら尚更かも???
よく熟睡しないと成長ホルモンが出ないって聞きますね^^;
りこさんが深い眠りが出来てることを祈ります。
そういえばいけいけさんは睡眠の専門家ですよ〜
応援凸×4
私が書いたのかと思っちゃいましたよぉ。
私もまさに同じ。
9時前にMisoraと一緒に寝て起きるのは夜中。
そしてそこからブログだの家事だの・・・
時には朝まで寝てしまいますが、そうすると9時間寝たことに(゜o゜)
寝すぎ・・・
私もどうやったらMisoraを寝ずに寝かしつけられるかが今後の課題です。
なのたんぱぱさん、前振りありがとう(笑)
実年齢より老けて見られる私ですので、タダでさえ歳とった後の子なので、こりゃ幼稚園行った時に私が参観日でも行ったもんなら坊ちゃんが気の毒じゃのうということで、より効率の良い睡眠を追求し、多少でも若返ってやろうというのが私の目的です♪
と言いながらも、酒飲んだりなんだりでなかなか・・・
途中目覚めるのは、クセになるらしいですからねぇ。
体調不良が原因では無いのなら、合計睡眠時間を少し減らしたら、通常睡眠モードに戻るかもですよ♪
同じです〜〜〜♪
そして夜中に目が覚め。。活動開始してますわwww
でもしっかり睡眠はとってるので大丈夫♪
りこさんも同じなんですね♪
うふふ★
うちのパパもそうです!
KYです(笑)
JYナイスですねー!
今度使おーっと(笑)
そうなんですよねー!
夜中のフリータイムしかフリーダムな時間はありませんものー^^
これがなくなったら、睡眠不足以上のストレスだと思います(笑)
歳なんだといわれれば、私もそれまでです(笑)
もう、お子さんたちだけで寝てくれるんですか??
羨ましいです・・・。
うちは、いーまぁは最近私が寝かしつけなくても寝てくれるのですが・・・
のすけはまだまだなんですよねー。
そっかぁ。子どもたちだけで寝てくれるようになれば解決しますね!
インターライフさんもたまにはたっぷりと
眠った方がいいですよー!
お仕事お忙しそうですものね。。
そうなんですよー!
子どもと寝てしまったら、一人の時間がなくなるので、
なんだか損した気分になるんですよ(笑)
ユウママさんは途中で起きない派なんですね!
・・・これって、もしかしたら年齢的なものが関係するのかな・・・??(汗)
いつも応援ありがとうございます!
ありがとうございます!
おかげさまで一周年を迎えました。
これからもよろしくおねがいします〜♪
お子さんたちが寝たあとは・・・
ワインタイムなんですね!!
それはママさん起きますよー(笑)
あはは〜。
私もそうしようかしら。一人ワインになっちゃうけど(汗)
ままさんは妊婦さんだから眠いはずだわ〜〜。
でも、ままさんがブログ歴一年半とは!
もっと芸歴?長いのかと勝手に思ってましたよ(笑)
いつも応援ありがとうございます!!
そうなんですよねー。
ちょこちょこ寝ててもかえって眠い(笑)
たっぷりまとまった時間寝たいですよね。
カラーの夢を見るんですか??
それって、眠りが浅いときに見るんでしたっけ??
私も見てるのかな??・・・覚えてないわ(汗)
そうなんですよねー。
二人同時にすぐ寝てくれればまだいいんですが・・・。
難しいことを考えて寝ないようにって思っても結局寝てしまいます(涙)
夢は見ないので熟睡してるのでしょうか??
いけいけさんが??
では、いけいけさんに相談してみます^^
いつも応援ありがとうございます!
おーー!!
yukiさんもですか!!^^
なんか嬉しい(笑)
いい方法はないでしょうかね〜〜。。
子ども達と一緒にずっと朝まで寝てしまうと非常に
もったいなく思ってしまう私です(笑)
自分の時間が欲しいですからね・・。
いけいけさん、眠りの専門家だったのですね!!
すごくびっくりしました^^
これから眠りのことで心配があったら、いけいけさんに
相談させてください。。
これからもよろしくおねがいします。
合計睡眠時間を少し減らす??
出来るかしら・・・(汗)
がんばってみます・・・。
同じですかー??
嬉しいわぁ〜〜♪
やっぱり皆さん寝かしつけで一緒に寝て、
夜中活動タイプなのですね!
そうなっちゃうのねー。